話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ジス・イズ・サンフランシスコなかなかよいと思う みんなの声

ジス・イズ・サンフランシスコ 作・絵:ミロスラフ・サセック
訳:松浦弥太郎
出版社:ブルース・インターアクションズ
税込価格:\1,760
発行日:2004年09月
ISBN:9784860201074
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,952
みんなの声 総数 6
「ジス・イズ・サンフランシスコ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そうなんだ〜

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、男の子4歳

    サンフランシスコに親戚がいるので、
    コレを読んだらどんなとこかわかるかな?と
    図書館で借りてきました。

    書かれている文章がちょ〜っと難しいので
    簡単な説明を入れながら読んでいきます。

    坂がいっぱいあるというところで「へぇ〜」

    ケーブルカーのしくみに「へぇ〜」

    行ったことはないけれど、なんだか観光しているみたいな
    気分になってきます。

    立体交差になった高速道路、「リッチモンド−サン・ラファエル橋」は
    景観を損ねているので、サンフランシスコ市民には不人気だそうで。

    でも、巻末の「サンフランシスコの今!」というところで
    1989年にあった地震で被害を受けて、現在はありませんという
    説明を読んだとき。

    サンフランシスコへ行ったことのあるダンナがポツリ。

    「あぁ、そういえばそんなのあった。次に行ったらなかった」

    そんなつぶやきにも「へぇ〜」でした。

    親戚の方にも言ったら、「そうなのよぉ〜!」

    どこかの街へ行く予定の時はオススメです!

    投稿日:2011/06/21

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おまえ うまそうだな / しゅくだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット