みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
2歳の孫へプレゼントしました。孫は女の子ですが、車が大好きなのでいろんな車が登場してしかけもついているこちらの本を選びました。いろんな車が短くて簡単な説明といっしょに載っていてしかけもあるので自動車以外の車を知るのにとても良い教材だと思いました。そして何より長ーく伸びるのが特徴!孫は大喜び。まるで本当に走っているかのような、車の行列に感激してました。買って正解でした。
投稿日:2010/10/24
2歳1ヶ月の息子に買ってやりました。前に同じ様な汽車の本を買ってやり、とても喜んでいたので、車も大好きなのでと買い与えました。 汽車のときもそうでしたが、なぜか自分の陣地のように自分を囲んで内側から眺めたり、ミニカーを持ってきたり。細かい窓が開き、車の中の様子が見えてそれもおもしろいようです。ときどきずらずら引きずっては、働く自動車を従えて遊ぶこともあります。うーうーと声をだしたりもしていますが、どんな遊びをするかはまだまだ未知数ですよ。 働く車が好きな子にはオススメの一冊です。
投稿日:2009/10/02
自動車好きの息子が、ぜったい気に入るだろうな〜と思い、購入しました。 案の定、息子はひとめ見るなり大興奮! ふつうにページをめくって読むこともあるし、ながーくのばして自動車が走っているように引きずって遊んでいることもあります。「本はだいじにね〜」と注意しますが、夢中になっているときは仕方が無いことかな・・・とも思っています。この本は、ちいさい子がちょっと乱暴な遊び方をしても、丈夫なつくりになっているので、安心です。 それぞれの自動車にめくるところがついていて、中の様子が見られるようになっているところも気に入っているようです。 自分で、じゅんばんに扉をめくっては、うれしそうにしています。 わくわくが、いっぱいつまった絵本です。
投稿日:2008/09/30
消防自動車やミキサー車、子供の大好きな車がずらりと並んでいて、 どんどん伸ばしていくと、とても長くなるので、伸ばした状態で、 床に置いて走らせるようにして遊んだりもしています。 イラストもわかりやすくてかわいいし、表には車の名前がひらがなで書いてあり、 裏には車の説明と仕掛けが1箇所あって、車の内部が見れるようになっているので、いろんな楽しみ方が出来ます。 サイズもコンパクトなので、お出かけの時に持っていくのにも いい感じだと思います。
投稿日:2008/09/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索