絵本・すいぞくかんシリーズの1冊です。
こちらは、タイトルどおり「食べる」視点から魚を見た、ちょっと面白いお魚図鑑絵本です。
普段は切り身でスーパーやお魚屋さんに並んでいることが多い身近なお魚達、タイ、イワシ、マグロ、アジ、ブリ・・・などがとりあげられています。
その姿や食べ方、いろんな豆知識が盛りだくさんです。
カツオから鰹節をつくる方法や、鮎の塩焼きのかっこいい(笑)食べ方など、息子は読みながら「へぇ〜!!」と感心していました。
もちろん大人の私にもとても面白く読めました。
絵本の体裁ですが、字が小さく文章量も多いので、自分で本を読めるくらいのお子さんにお勧めです。