新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ちいさなさかな」 りんごのきさんの声

ちいさなさかな 作・絵:ディック・ブルーナ
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1964年06月
ISBN:9784834000276
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,194
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く
  • 単純であること

     もうすぐ5歳になる息子が1歳の頃に買ったファーストブックの一冊です。読みはじめの頃は「さかな」だとか「とり」だとか、お話というよりは絵を楽しむだけでしたが、2歳半頃からか、「おさかな、ないちゃった」とか、「おんなのこたすけたね」と、場面ごとに感情移入するようになりました。やがて、「おなかすくとかなしいよねえ」「とりさんがみんなたべちゃうのねえ」というように、さかなの気持になってお話を味わうようになりました。もうすぐ5歳になりますが、いまでも時々「読んで」と持ってきます。
     絵もおはなしもシンプルで、大人にはいわゆる「あかちゃんえほん」に見えてしまいがちですが、お話会などで読むと、もう自分でこの本を読める年齢の子でも、静かに聞いてくれます。ブルーナの絵本のすごいところは、この、引きつけられる子どもの年齢層の広さだと思っています。絵はシンプルですが洗練されていて、見飽きません。奇をてらわないストーリーは分かりやすく、日常の中の体験に添ったテーマが余計な修飾なしにするすると語られていて、子どもたちが感情移入しやすいのだと思います。石井桃子さんのリズミカルな訳文もすてきです。

    投稿日:2006/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさなさかな」のみんなの声を見る

「ちいさなさかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット