話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

アデレード そらとぶカンガルーのおはなし 」 アダム&デヴさんの声

アデレード そらとぶカンガルーのおはなし 作・絵:トミー・ウンゲラー
訳:池内 紀
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年09月
ISBN:9784593505227
評価スコア 3.9
評価ランキング 45,781
みんなの声 総数 9
「アデレード そらとぶカンガルーのおはなし 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 水色の縁取りの装丁が素敵

     トミー・ウンゲラーさんの未邦訳作品ということで手に取りました。
     
     主人公のアデレードがキュートです。
     カンガルーの夫婦の間に背中に翼をつけて生まれてきたアデレード。
     その翼で、外の世界へと旅立つ娘を泣きながらも見送る両親。

     翼があるということは、たくさん見聞を広め、たくさん良い出会いに恵まれることでした。
     それもこれもアデレードの心優しきパーソナリティによるものだったと思います。
     それは、彼女が生まれた時から両親がどんな姿であろうとも彼女を受容し理解し愛し育んでくれたからでしょう。

     私たち人間の子どもたちも、それぞれ様々な翼を持って生まれてきているのだと思います。
     この翼を尊重できるような子育てを心がけて行こうと改めて思いました。
     
     ラストはなんともハッピーな気持ちにさせてくれます。

     水色の縁取りの装丁が素敵でした。
     アデレードの可愛らしさにピッタリです。

    投稿日:2010/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「アデレード そらとぶカンガルーのおはなし 」のみんなの声を見る

「アデレード そらとぶカンガルーのおはなし 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(3.9)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット