話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ますだくんの1ねんせい日記」 ぼのさんの声

ますだくんの1ねんせい日記 作・絵:武田 美穂
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,650
発行日:1996年04月
ISBN:9784591049792
評価スコア 4.76
評価ランキング 762
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • 我が家の旬!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子13歳、女の子11歳、女の子6歳

    今さらですが・・・このシリーズ、我が家の旬です!(笑)

    もうすぐ、ピカピカの1年生の次女に、我が家にあった『となりのせきのますだくん』と『ますだくんのランドセル』を読んでやったところ・・・毎日セットでリクエストされるくらい、お気に入りになりました。

    長女が、数年前にこのシリーズにはまった頃には、「ふ〜ん。お話はいいけど、絵がマンガチックでちょっと〜。」なんて敬遠してた私ですが・・・遅ればせながら、このシリーズの魅力にはまってしまいました。

    どうせなら、シリーズ全部読みたいと、図書館で借りてきて、続編も読みました。

    この、ますだくんの絵日記には、入学してからの学校生活が、ますだくんの観点で、赤裸々に綴られていて、実におもしろいです!
    特に・・・『となりのせきのますだくん』に描かれた大事件の真相がわかり、ほろっとなります。
    かいじゅうみたいなますだくん!・・・と誤解したままの方がいたら、ぜひ、これを読んでくださいね〜。

    でも、一番ウケるのは、先生がけんかばかりの二人のために、道徳の時間にやった人形劇。「ピョンってまるで自分みたい!」と、互いに感動してる、二人が笑えます。

    すっかり、ますだけんいちファンになりました〜!おばさんの心をくすぐるタイプですね〜!ますだくんって!!(爆)

    続編『ますだくんとはじめてのせきがえ』も、長女や次女と楽しみたいです♪
    余談ですが・・・借りてきた『せきがえ』の絵本を、ソファーの上に置いておいたら、中1長男が、夢中で読んでました(爆)。
    「おもしろかった?」と聞いたら・・・「うん。まあ!」まんざらでもなさそうでしたよ!!

    投稿日:2007/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ますだくんの1ねんせい日記」のみんなの声を見る

「ますだくんの1ねんせい日記」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット