動物の子供たちのほほえましいお父さん自慢です。
ポピュラーな動物ばかりなので娘も取っ掛かりやすかったのか、「ぞうのお父さん!ゴリラのお父さん!」と反応してくれます。なぜかライオンだけは「ライオンの子供ちっちゃい〜。」と子供の方に反応。いつも見ているライオンの絵が大人のライオンなので子供の絵が珍しかったのかな?孔雀は「見たい〜」と言ってました。
この本を読んだ日、夕飯を食べながらパパの顔を見ては「パパ、おもしろい〜。」を繰り返し言ってたのは、パパの顔がたこに似ているってことなのかしら・・・?
パパ苦手っ子もパパ大好きっ子に変わりますよ♪
だって家の娘がそうですもの。