いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
少し前に読んだ『まねっこどうぶつえん』と同じく 「手であそぼうシリーズ」の手話の絵本です。 『まねっこどうぶつえん』は 昼の読み聞かせ会の導入の場面で使ったのですが 子ども達はとても喜んで 手で動物を表していたのが印象的でした。 (1人が絵本の読み手、1人が手話の演じ手となりペアで読みました。) こちらは主に色を手(手話)で表すことを学べる内容です。 遊ぶ感覚で言葉以外にも話をする方法があるということを 小さな子どもでもしっかり理解できる絵本だと思います。
投稿日:2009/05/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索