話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

千聖

ママ・30代・東京都、女0歳

  • Line

千聖さんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う はじめての読み聞かせ   投稿日:2010/08/18
ぎーこんぎーこん
ぎーこんぎーこん 作・絵: とよた かずひこ
出版社: 岩崎書店
3ヶ月になる千聖さんへの初めての読み聞かせに。まだ内容は分からないと思うけど、しろくまとうさんとしろくま君の温かみのあるやりとりに、どちらかというとあたしが読みたくて借りてしまった本。

まずはやりとりのほのぼのとした感じは伝わったかと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 低月齢からの読み聞かせに   投稿日:2010/08/18
なんてなくの? ハレンスレーベンのあかち
なんてなくの? ハレンスレーベンのあかち 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン

出版社: 講談社
このシリーズの本は千聖さん(3〜4ヶ月時)の人気があったシリーズ。あたたかみのある絵の色合と細かすぎないざっくりとした画が良いのかも。このシリーズの豚さんの絵が描いてあるページをみて、きゃっきゃと笑っていました。

大人が見ても癒される絵と、最後にお母さんが出てくるところが詩的で、読み聞かせをするお母さんの心も我が子への愛で満たされます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おっとっと   投稿日:2010/08/18
おっとっと
おっとっと 作・絵: とよた かずひこ
出版社: 岩崎書店
さいきんおんぶを始めた千聖さんによんであげた本。
おっとっと、おっとっと というしろくまとうさんのあたたかさがいい。

おっとっとという音ににっこり。
千聖さんにはおんぶってことはまだわからないですけど。

お父さんが読んであげたらよろこぶ本です。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット