話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ステッティン

パパ・30代・その他、女9歳 女3歳

  • Line

ステッティンさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい とても良い本です   投稿日:2005/04/09
はしのうえのしあわせ ポーランドのむかし
はしのうえのしあわせ ポーランドのむかし 作: 足達 和子
絵: 篠崎 三朗

出版社: フレーベル館
わたしはこの本の舞台のシチェチンに住んでいます。2人の娘がいるので日本にいる姉に頼んで購入しました。これから寝る前に読んで聞かせてあげようと思います。舞台の「おおはし」ですが、今では大橋がいくつもあり一体どの辺にあった橋なのかわかりません。でも、シチェチンが幸福を呼ぶ町として紹介されているのは住んでいる者にとってもしあわせな気がします。是非読んでみてください。
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット