話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ゆみまみー

ママ・20代・愛知県

  • Line

ゆみまみーさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 子供も一緒に「どいてよ〜」   投稿日:2012/01/15
どいてよへびくん
どいてよへびくん 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
五味太郎さんの絵本で初めて読んだのが、この「どいてよ、へびくん」でした。
ページをめくっても、めくっても「どいてよ」の、繰り返し!!
この繰り返しが、3歳になったばかりの娘は気に入った様子でした。

私が「どいてよ、へびくん!!」と、何度も何度も言うと、娘はケラケラ笑っていました。

文字が読めない娘でも、簡単に覚えられるセリフなので、気づけば一人で本をひらいては「どいてよ、へびくん!プールに入れないよ〜」と、楽しそうに読んでいます。



お絵かきする時も、滑り台する時も、プールに入るときも、何をするにも…へびくんは、いつも意地悪ばかり。

でも、最後は自ら傘がわりになり雨で濡れるのを守ってくれる、本当は優しい、へびくんを好きになる絵本です。


参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット