くるねこ

ママ・40代・岐阜県、男の子15歳 男の子10歳

  • Line

くるねこさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う なつかしい気持ちに   投稿日:2017/05/25
こどものこよみしんぶん
こどものこよみしんぶん 絵: 内田 かずひろ
構成・文: グループ・コロンブス

出版社: 文化出版局
まだ新聞を読む歳ではないので、どうかなと思ったのですが、4コマ漫画のところに食いついていました。また、なぞなぞも楽しんでいましたよ。読み聞かせはしにくいし、七十二候などの言葉は普段使わない言い回しで、難しく感じたようです。ただ、季節を幅広く紹介しているので、これを機に暦等に興味を持てたら良いかなと思いました。
私自身は、レイアウトに小学生の頃に手書きで作った壁新聞(!?)もどきを思い出し、ちょっと懐かしく感じられました。今の子供たちは、手書きでこんな新聞を作ることはもう無いのかな?と、ちょっとしんみりです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 声を出して反応してます   投稿日:2015/06/12
ちっちゃな おさかなちゃん
ちっちゃな おさかなちゃん 文章・絵: ヒド・ファン・ヘネヒテン
訳: 古藤 ゆず

出版社: Gakken
上の子の時にはなかった絵本、黒地に見やすそうな絵ということで手に取りました。
まだ、落ち着いて聞いてくれるわけではないのですが、5ヶ月の頃から読み聞かせ始めました。すると7ヶ月の頃には、読んでいると絵本をバシバシ叩きながら、「あ〜」「う〜」とおしゃべりしてくれます。ニコニコ笑顔なので、気に入ってくれているのだと思いました。
私自身は絵がシンプルなことと、そのイラストの色目が気に入ってます。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^

全ページためしよみ
年齢別絵本セット