新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

きょんマミー

ママ・20代・東京都、女0歳

  • Line

きょんマミーさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 子供に読ませるというよりは   投稿日:2008/06/11
愛蔵版 星の王子さま
愛蔵版 星の王子さま 作: サン・テグジュペリ
訳: 内藤濯

出版社: 岩波書店
自分が読みたい本。
もしくは、子供が少し大きくなってから読んでほしい本。小さいうちは、少しむずかしいかも。
私がはじめて読んだのは中学1年生で、それでも少し難しかったと思います。ただ、2回、3回と読むうちに、だんだんわかってくるものがある。そういう本です。
挿し絵はもちろん、象を飲み込んだウワバミの絵を理解してもらえない主人公の批判的なまなざしや、バラと王子さまの少し癖のある掛け合い。笑ってしまうようなユーモラスな場面や、深く考える真剣な場面、その世界観全てが魅力だと思います。
そして何より、読者をその世界に引き込む力がすごく強い作品なので、誰でも夢中になれると思います。
参考になりました。 1人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット