新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

連載

【今日の1冊】 365日おすすめ絵本

絵本ナビ編集部

2015/07/29

【今日の1冊】 7月29日「眺めているだけでうっとり 夏の情景」

【今日の1冊】 7月29日「眺めているだけでうっとり 夏の情景」

「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」
一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します!
● やっぱり「なつはひるね」がいちばん!夏がギュッと詰まった絵本
ここは誰もいない南の海の浜辺。

少年と犬が呼びかけます。
「おーい! うみ」
ザッ ザッ ザッ ザッ ザザーン
トプトプ トプトプ

海を泳げば、クマノミ、コブシメ、オニカマス……ウミガメ、マンタ!
たくさんの生き物が泳いでいます。

砂浜に寝転んで今度は空に叫びます。
「おーい! そら」
グングン モクモク グングン ワクワク

あっ
ピカッ! ドカーン! ザーッ!

スコールの後は、澄み渡る青空が広がって。
やっぱり「なつはひるね」がいちばん。
ザザーン サラサラサラ…

気持の良い海の風景と、耳に心地よいオノマトペの軽快なリズム。
そこにいるのは少年と犬と読者だけ。
静かにすすむ夏の一日、だけど耳をすませば、目をつぶれば、
とてもドラマチックな情景が広がっていきます。

子どもたちは本物の海の音を思い浮かべているのでしょうか。
それとも想像の世界で浜辺を堪能するのでしょうか。
夏がギュッとつまった一冊です。

なつはひるね なつはひるね」 作:村上 康成 出版社:フレーベル館

ここは夏の海。寄せては返す波、転がる貝殻と砂、照りつける太陽と漂う雲、夏の海に住む生き物たちの息づかい。シンプルな創作擬音と美しい情景で描かれた、夏がギュッと詰まった絵本。


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
今日の1冊

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載
全ページためしよみ
年齢別絵本セット