連載

新着レビューピックアップ!

2016/04/20

今のうちに彼女のいろいろな「ないた」を、 記憶にとどめておこうと思いました。

今のうちに彼女のいろいろな「ないた」を、 記憶にとどめておこうと思いました。

気になる新着レビューをご紹介します。
今回ご紹介する作品は…?

■ こどものうちだけ・・・。『ないた』

★★★★★

ムスカンさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子4歳
4歳の娘が読み聞かせをしてくれました。

いろんな「ないた」について描かれている一冊。
娘も見に覚えのあるシーンが多々あり、
とっても身近に感じたことと思います。

お兄ちゃんに苛められては泣き、
自分の希望が通らないと泣き、
眠くては駄々をこねてなく娘。

確かに大人になったら、こんなことでは泣かなくなるけれど、
だからこそ、今の娘の泣き顔はとっても貴重なものだなぁと
改めて感じました。

泣いてる娘には申し訳ないけど、
娘の泣いている顔もかわいくって大好きな私。

今のうちに彼女のいろいろな「ないた」を、
記憶にとどめておこうと思いました。

ないた ないた」 作:中川 ひろたか
絵:長 新太
出版社:金の星社

子どもが喜ぶ絵本を次々と送り出している二人の最新作!読み聞かせにぴったり!
大人はどうして泣かないのかな?
そんな子どもの素朴な疑問を描いた絵本!


ぼくは、こどものころは、ひどいなきむしでしたが、
おとなになると、あんまりなけません。

ぼくは、こどものころのように、
まいにち、なけるようなひとになりたいのですが
どうも、うまくいきません。

おとなになってわかったことだけど、
すぐになけるのって、すばらしいことなのね。
まいにちなけるなんて、かっこいいことなのよ。

ひとには、いろんな「なく」があって 
いろんな「なみだ」があります。
「なく」ことについて、すこしかんがえてみようかな。
 
中川ひろたか
(本書帯より抜粋させて頂きました。)

■ こちらも合わせておすすめ!「はじめてのテツガク絵本」シリーズ


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
レビュー

ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ
全ページためしよみ
年齢別絵本セット