鴻上尚史さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

36件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • おしばいにいこう
  • 舞台版ドラえもん のび太とアニマル惑星 通常版〔DVD〕 ドラえもん
  • 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか
  • 不死身の特攻兵(3)
  • 不死身の特攻兵(2)
  • 不死身の特攻兵(10)
  • 不死身の特攻兵(9)
  • 不死身の特攻兵(8)
  • 不死身の特攻兵(7)
  • 不死身の特攻兵(4)
  • 不死身の特攻兵(1)
  • 赤塚不二夫生誕80年企画 バカ田大学講義録なのだ!
  • アカシアの雨が降る時
  • 愛媛県新居浜市上原一丁目三番地
  • 演劇ワークショップのレッスン よりよい表現とコミュニケーションのために
  • 鴻上尚史のもっとほがらか人生相談 息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋
  • ウィングレス 翼を持たぬ天使
  • ロミオとロザライン
  • 人生ってなんだ
  • 人間ってなんだ
  • 同調圧力のトリセツ
  • 演劇入門 生きることは演じること
  • そんなとき隣に詩がいます 鴻上尚史が選ぶ谷川俊太郎の詩
  • 学校ってなんだ! 日本の教育はなぜ息苦しいのか
  • 「空気」を読んでも従わない 生き苦しさからラクになる

36件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

鴻上尚史さんの作品のみんなの声

  • 劇作家・演出家の鴻上尚史さんが邦訳

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    邦訳は絵芝居の劇作家・演出家としても有名な鴻上尚史さんです。 この絵本はちょっと変わった趣向で、お芝居をするためにはどうするかの演劇の入門になっています。 作りも面白くて、全てではなくて、描かれて・・・続きを読む

  • 子どものえんげき入門

    物語ではなく、えんげきについて 教えてくれるお話でした。 見開き1ページでひとつのテーマを教えてくれて、 芝居ができるまでをいろいろと教えてくれます。 学芸会の前に読むと、感覚・・・続きを読む

  • お芝居の楽しみ方

    お芝居を始める子どもたちの為の入門絵本。 ひとつの役をこなすだけがおしばいじゃないよ! お芝居を演じるって事は、自分が楽しむって事だよ! “ちゃんと演じること”よりも“たのしんで演じよう” を・・・続きを読む

  • 演劇の楽しさ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子12歳、男の子10歳

    子どものえんげき入門、と副題にあります。 学校などでは案外、生の演劇に触れる機会があるものです。 そんな時に、この本で演劇の魅力を知っておくと、楽しみも倍増ですね。 いえいえ、難しくありません。・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット