一般社団法人 知識流動システム研究所(いっぱんしゃだんほうじんちしきりゅどうしすてむけんきゅうしょ)

一般社団法人 知識流動システム研究所(いっぱんしゃだんほうじんちしきりゅどうしすてむけんきゅうしょ)

2002年4月、知的財産マネジメント研究会(Smips)の分科会として発足し、科学者や医師、科学コミュニケーターなどの専門家で構成されている団体。科学コミュニケーション研修や企業講演、発明・発見教室、絵本の自主制作などの活動を実施している。2020年度より新型コロナ小冊子の作成(全国に無料配布)や、 新型コロナに関する経産省STEAM教育教材の制作など行っている。

お気に入りの作家に追加する

著者公式サイト・SNS

  • ホームページ

一般社団法人 知識流動システム研究所さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

1件見つかりました

表示

  • みんなはどう思う?感染症 大人も悩む「正解のない問題」に挑戦

1件見つかりました


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット