新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ナシの絵本

ナシの絵本

  • 絵本
編: さわむら ゆたか かじうら いちろう
絵: あおやまともみ
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,750

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年03月
ISBN: 9784540051883

AB版 36ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

日本原産の果物で弥生時代には食べられており『万葉集』にも詠まれている。たびたび飢饉の飢えを救ったというし、300年以上の古木も各地に残る。ナシの歴史から文化、つくり方・食べ方まで楽しいイラストで紹介

ベストレビュー

ナシは病気や虫がつきやすい

「ナシ」について書かれている絵本なんて、珍しいなと思い、手に取りました。
普通、日本でナシと読んでいるのは、「ニホンナシ」というナシの仲間で、他に日本にはチュウゴクナシ、セイヨウナシがあるのだそうです。
ナシは弥生時代から食べられてきた身近なくだもの。でもナシは病気や虫が付きやすいらしく、育てるのは大変そうでした。
「そだててあそぼう」シリーズは、知らなかったことをいろいろ知ることができて、大人が読んでも楽しいです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ナシの絵本

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら