新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
あの日のことをかきました ニューヨークと

あの日のことをかきました ニューヨークと

作・絵: エクトル・シエラ
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年9月11日
ISBN: 9784062113571

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

『わたしのまち』

エクトル・シエラさんはコロンビア出身で、29歳の時、来日。
英語・スペイン語・日本語を話し、2004年度NHKスペイン語会話のレギュラーでもあるそう。
1999年、NGO「国境なきアーティストたち」を設立されてます。
その彼が、9・11後、NYとアフガニスタンの子供たちを訪問し
絵や折り紙を通じてコミュニケーションした話と
その際、子供たちが描いた絵が、交互に載っています。

「絵をかきましょう。
 もし何をかいたらいいのかわからなければ
 『わたしのまち』というテーマでもよいですよ」と言っただけなのに
NYの子供たちの誰もが世界貿易センタービルの絵を描き
アフガニスタンの子供たちは、戦争や、タリバンの壊した大仏を描きます。
その絵を見るだけで、この子供たちの辛さを共有し、
平和を愛する大人に育って欲しい、と願わずにはいられません。
そして、そんな活動の中でも
他宗教を受け入れない教師達という現実も、辛い。

平和について、宗教・文化について、自分の故郷を大事にする気持ち、等
いろんな気持ちを単純に、自然に、喚起させられる本です。
息子が6歳位になったら、解説しながら
一緒に読んでみたいと思ってます。

(singonさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

あの日のことをかきました ニューヨークと

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら