新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
ゆきのたまご

ゆきのたまご

作・絵: よこた みのる
出版社: 理論社 理論社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

「ゆきのたまご」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2008年11月
ISBN: 9784652040768

A4判・31×22cm・26ページ 

出版社からの紹介

くものうえのおかしやさん、どんなおかしができるのかな?みずのつぶとそらのこな かみなりぐもで ひやしたら…メレンゲとまぜて にじいろにそめれば あら、ふしぎ!

ベストレビュー

ろっかくけいといえば…

雲の上におかしやさんがあるなんて、とってもメルヘン!
くものメレンゲとあおいこなで作った、そらのマカロン食べてみたいです!

パティシエのカオリンさんが作るのは、おかしだけではありません。

みずのつぶとそらのこなを混ざると、六角形のこおりのつぶになりました。
それに、くものメレンゲを混ぜて、にじいろぐもをふりかけると…カラフルなぼうしのできあがり!
くものネットに並べられた色とりどりのぼうし。

カオリンさんは、ゆきのたまごを作っていたんですね!

ぼうしから、妖精が生まれる瞬間がすきです!足だけ出てるの、かわいい…。

絵がふんわりやさしくて、とてもきれいです。
幻想的で不思議で、楽しいお話でした。
(ねんねこしゃんさん 20代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ゆきのたまご

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら