話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

小学館の学習百科図鑑29・化石と岩石・鉱物

小学館の学習百科図鑑29・化石と岩石・鉱物


出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,606

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

大きさ:B5変、160ページ

作品情報

発行日: 1980年07月18日
ISBN: 9784092170292

出版社からの紹介

 地球をつくっている岩石のさまざまなことを、わかりやすい写真を中心に解説。

ベストレビュー

化石が充実しています。

新しく出ている「小学館の図鑑 NEO 岩石・鉱物・化石」と比べて
化石のページが断然多いです。
発行が古いので、写真の古さは否めませんが、
化石や岩石の発掘の様子などがわかりやすく、
地球の成り立ちの紹介も丁寧です。
岩石や鉱物よりも、化石が好き。
というお子さんでしたら、こちらのがオススメかも。
2冊揃えてみましたが、
我が家の息子は、鉱物オタクなので、
こちらの本はあまり見ませんけども。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

小学館の学習百科図鑑29・化石と岩石・鉱物

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら