新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
小学館版 学習まんが人物館<第一期> 南方熊楠

小学館版 学習まんが人物館<第一期> 南方熊楠


出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥935

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

大きさ:菊判、160ページ

作品情報

発行日: 1996年08月22日
ISBN: 9784092701045

出版社からの紹介

地位やお金に無関心で自然を愛し粘菌の研究を一生続けた異才の型破りな人生ストーリー。

ベストレビュー

博物学者

このシリーズ、小3の息子とかなりハマって読んでいます。

漫画ではありますが、事実に基づいて描かれているのと、
漫画自体も変に崩したイラストとかではないので、内容に集中して
読み進めることが出来ました。

正直、「南方熊楠」という名前を一度も聞いたことが無く、
名前も読めないし、「誰、それ?」という感じで読み始めました。

18ヶ国語を話し、外国へ行くことも難しい時代にアメリカやイギリスへ
留学し、あらゆる知識を持って研究した、博物学者なんですね。

子どもの頃に、難しい本を全部記憶して写してしまったエピソード、
生涯を通して自然を愛する姿勢は、とても興味深かったです。
また、自然保護運動の先駆け的存在でもあったんですね。

余談ですが、先日テレビを見ていたら、窒素固定菌の研究を
していたということで、南方熊楠の名前が紹介されていて、
興味深く視聴することができました。
この本を読んでいなかったら、スルーしていたと思います。

貴重な日本人の存在を知ることが出来て良かったです。
(どんぐりぼうやさん 30代・ママ 男の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

小学館版 学習まんが人物館<第一期> 南方熊楠

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら