話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

じょうぶなからだをつくるたべもの―あかいえいようのなかまたち―

じょうぶなからだをつくるたべもの―あかいえいようのなかまたち―

作: 吉田隆子
絵: せべ まさゆき
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1997年04月
ISBN: 9784323030029

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
27.5×23.7cm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

牛・豚・鶏の肉や、魚、豆など、体の血や肉をつくる食べ物を紹介。牧場の様子や、魚の種類、栄養満点の豆料理も楽しく伝えます。あかのげんきッズがあかのくにへご案内!

ベストレビュー

メインのお話

今回のお話は、肉、魚などの食事のメインになる食べ物のお話でした。うちの子お肉の部分表!?が気に入っていました。牛や豚の体の絵の中に、各部位の名前が書かれているものです。うちの子は焼肉に行った時の事を思い出しながら楽しそうに見ていました。
(イカリサンカクさん 20代・ママ 男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

じょうぶなからだをつくるたべもの―あかいえいようのなかまたち―

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら