新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
目で見る物理 力・運動・光・色・原子・質量…

目で見る物理 力・運動・光・色・原子・質量…

作: リチャード・ハモンド
訳: 鈴木 将
出版社: さ・え・ら書房

税込価格: ¥3,080

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年02月
ISBN: 9784378041162

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
A4

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

物理学はどのようにして始まり、どのように進歩していったのか。物理学の幅広い分野を全体的に見通し、ビジュアルに紹介。美しく魅惑的な物理の世界へと案内する、子どもから大人まで楽しめる本。

ベストレビュー

あれもこれも物理

物理と聞くと物が落ちる力が・・・とか物が動いた時にかかる力が・・・など、高校物理のことを考えて気が重くなってしまうのですが、実際にはもっと幅広くて、これも物理?と思われる範囲まで多岐に渡って紹介されていました。
そしてやっぱり小難しいので、子供が読んでもなかなか理解に結びつかないかも…とは思いますが、理科の分野として、いろいろなことが重なり合っているのだなと感じられる内容にはなっていると思います。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子12歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

目で見る物理 力・運動・光・色・原子・質量…

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら