
魔法の絵本?! 振るとお話が変わっちゃう!
「ぼくは、ムジーク。 おんがくがだいすきなインコさ。 ぼくは、いままでいろんなおんがくかのおうちでくらしてきたんだ。」
インコのムジークは、有名なクラシック音楽の美しい旋律を思いだします。 世界の名だたる音楽家たちの名曲誕生の瞬間をムジークと一緒に体験しましょう!
このアプリでは、ムジークが思い出すクラシックの名曲を ページ内の音符を続けて押すだけで、奏でることができます。 同じページの楽譜の下には、本物のピアノのような音がでる鍵盤もあります。 譜面をみながら、自由に演奏してみましょう!
セレクトされた名曲は、ベートーベンの「こうきょうきょく9ばん」や ヴィヴァルディ「はる」など、どれも一度は耳にしたことがあるものばかりです。 クラシックの定番を気軽に楽しく触れることで、お子様と一緒に遊びながら 世界の名曲を身近に感じることができる、おすすめの音楽アプリです。
物語を読み終えたら、振ってみましょう。 まるで、魔法がかかったみたいに、お話の内容が変わりますよ。 好奇心がとまらなくなる新しい発想のデジタル絵本です!
(絵本ナビ編集部)

クラシックを見て、聴いて、弾いて楽しむ音楽絵本アプリ。 楽譜の音符をタッチするだけで誰でも簡単に名曲を弾くことができます。 また、ページ内の鍵盤を使えば自由演奏も可能です。
★本の中身が変化する!シャッフル機能
本作には本の表紙画面で本体を振ると本の中身が変化する「シャッフル機能」がついています。 シャッフルすると、本文中に出てくる楽曲はもちろん、物語の結末も変化します。 沢山振って、色々な名曲を楽しもう!
*シャッフル機能は完全版とiPad版でご利用いただけます。
■ストーリー 名曲が生まれるとき、そこにはいつも音楽が大好きなインコ「ムジーク」がいました。 今度はどんな名曲が生まれるのでしょうか? 続きを読む
|