新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
東京スカイツリーのすべて100

東京スカイツリーのすべて100


出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥734

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2012年03月22日
ISBN: 9784061954809

四六倍判 50ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

写真アルバムで紹介する、東京スカイツリーのすべて。建設中の詳細写真に加え、
はたらくのりものやマシーンも登場! タワーの魅力満載

内容紹介

2012年5月、いよいよ東京スカイツリー開業。タワーの成長記録、建設中の詳細写真に加え、工事現場で働く車も登場。展望台からの風景やライティングなど、写真アルバムで東京スカイツリーの魅力を紹介。

ベストレビュー

スカイツリーのことがバランスよく載っている

息子が1歳くらいのときにいただいた本。

スカイツリーとそれに関係するさまざまな100の事項について、写真や図解+簡単な説明文という構成。

特に、基礎工事のスーバーケリーやハイドロフレーズといった重機が圧巻です。
心柱の非常用階段やオイルダンパー、法隆寺の五重塔との関連が興味深かったです。
ほか、いろいろな夜景や、電車やバス、船とスカイツリーの写真もたくさんありますし、スカイツリーとは何ぞや、などの基本的なこともバランスよく載った本です。

工事車両好きの息子は、やはり、迫力のある建設現場の写真やタワークレーンに夢中でした。
(トゥリーハウスさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

東京スカイツリーのすべて100

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら