新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

東京スカイツリーのすべて100」 みんなの声

東京スカイツリーのすべて100 出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\734
発行日:2012年03月22日
ISBN:9784061954809
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,600
みんなの声 総数 1
「東京スカイツリーのすべて100」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 息子が1歳くらいのときにいただいた本。

    スカイツリーとそれに関係するさまざまな100の事項について、写真や図解+簡単な説明文という構成。

    特に、基礎工事のスーバーケリーやハイドロフレーズといった重機が圧巻です。
    心柱の非常用階段やオイルダンパー、法隆寺の五重塔との関連が興味深かったです。
    ほか、いろいろな夜景や、電車やバス、船とスカイツリーの写真もたくさんありますし、スカイツリーとは何ぞや、などの基本的なこともバランスよく載った本です。

    工事車両好きの息子は、やはり、迫力のある建設現場の写真やタワークレーンに夢中でした。

    投稿日:2013/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット