話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
おとうさんはウルトラマン/おとうさんの育自書

おとうさんはウルトラマン/おとうさんの育自書

  • 絵本
作・絵: 宮西 達也
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2005年06月
ISBN: 9784052023552

出版社のおすすめ年齢:大人

出版社からの紹介

おとうさん絵本の定番「おとうさんはウルトラマン」の絵本部分(新作)に加え作者の育児エッセイ、育児コラム、育児対談も収録した、子どもから大人まで楽しめる新しいタイプのおとうさんのための育児(育自)書絵本。

ベストレビュー

おとうさんはつらいよ

最近、おとうさんをターゲットにした教育雑誌が続々創刊されていますよね。
『子どもの将来は“父親力”で決まる!』みたいな見出しに「勉強や友だちのことで悩む子どもへの声のかけ方」から「運動会で1番になれる走り方の指導法」まで。
おとうさん修行の道は険しい…。
でも、ボクが子どものころのおとうさんのイメージって、「仕事熱心だけど子煩悩、子どものことをいつも思っているのに口下手で、たまに一緒にいると何となくお互いぎこちない」という感じだったよなぁ。
この「おとうさんはウルトラマン/おとうさんの育自書」を読んで、うんうん、そう、こんな感じ。なんかホッとしたりして。
だけど、娘たちはオシャレで知的で何をやっても完璧、そんなおとうさんを望むようになるのかな?書店に並ぶ雑誌を横目で見ながら考えるおとうさんなのでした。
(ぶたももさん 40代・パパ 女の子3歳、女の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

おとうさんはウルトラマン/おとうさんの育自書

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら