話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
紙芝居 マークにきをつけて

紙芝居 マークにきをつけて

作: 小野寺悦子
絵: 岡村 好文
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
  • Line

作品情報

発行日: 2000年01月
ISBN: 9784774601359

ベストレビュー

よく見かけるあのマーク

標識のお勉強ができます。

まずよく見かける駐車場のマーク。

この紙芝居をよんだのを期にすっかり覚えてくれました。

あとは非常口のマークやトイレのマーク。

トイレのマークはいつも私とトイレに行くので

女性用のトイレですが、パパと行ったり、

一人で行けるようになったら、男性用のトイレに

行くんだよということが理解できたようです。

これを読んだ後、町にある標識をみつけては

これな何のマーク?ときくようになったので

私も勉強しなきゃと思いました。
(ジョージ大好きさん 30代・ママ 男の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

紙芝居 マークにきをつけて

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら