話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
かさねちゃんにきいてみな

かさねちゃんにきいてみな

  • 児童書
作: 有沢 佳映
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2013年05月
ISBN: 9784062183253

サイズ:四六判
ページ数:294

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

登校班にスポット

「アナザー修学旅行」を読んで面白かったのでこちらも読んでみました。
登校班にスポットを当てたお話というのが面白いなと思いました。
問題児たちとされる子たちを含む班のメンバー。かさねちゃん(6年生)の名班長っぷりを見てあこがれている次期班長の主人公の少年ユッキー(5年生)。
頭も性格も顔も良いかさねちゃん。その瞬時の的確な対応っぷりは大人の私もあこがれてしまいます。
班員たちの会話が面白かったです。かっこいい言葉しりとり等々、小学生らしいなー。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

かさねちゃんにきいてみな

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら