夢をかなえる 10歳からの脳番地トレーニング

夢をかなえる 10歳からの脳番地トレーニング

  • 児童書
著: 加藤 俊徳
出版社: 文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2018年03月
ISBN: 9784799902684

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

関連するスペシャルコンテンツ


医学博士/脳科学者・加藤俊徳さん インタビュー

出版社からの紹介

自分の脳を育てることで、苦手を克服、将来の夢が実現する…。マンガと豊富なイラストでわかりやすく解説。

著者はMRI画像診断のスペシャリスト。脳の各部位で思考系・視覚系・聴覚系・感情系・理解系・記憶系・運動系・伝達系と,8つの働きがあり,それを『脳番地』と名付けました。『脳番地』の発達具合によって得意不得意があったり,個性が出たりします。脳が大きく発達する10歳という年齢の子どもたちに向け,マンガで分かりやすく解説。脳番地を鍛えるトレーニングなど,読み手に将来への夢を持たせる内容になっています。

関連記事

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

夢をかなえる 10歳からの脳番地トレーニング

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら