|
|

木の葉や木の枝をつづってミノを作るミノムシ。オスは蛾になり空を飛びますが、メスはミノの中で卵を産み、イモムシのような姿で一生を終えます。あかちゃんは、お母さんミノムシがミノから出たあと、糸をたどってミノから出てきます。 この本で紹介するミノムシはオオミノガという種類です。

「ミノムシ」は子どもも私も見たことがありました。そして、「ミノムシ」が「ミノガ」の幼虫であることも親子ともども知っていました。しかし!!この写真絵本には「そうだったの!?」ととても驚く秘密が載っていました。そしてその「秘密」は、ぜひ、多くの人に知ってもらい「そうなの!?」と、私たち親子同様、驚いてもらいたいと思いました。 (さくらっこママさん 40代・ママ 女の子9歳、男の子7歳)
|