並び替え
1件見つかりました
東日本大震災後、アートによる被災地支援の様子を描いた実話作品。 震災後、宮城県石巻市に流れ着いた流木は、まるで龍のような形をしていたのですね。 そこで、アートによる被災地支援でやってきていた美術学生が龍木として作り上げるのですね。 もちろん、少年松の回想は創作でしょうが、説得力があります。 コラージュによる絵は力強く、津波の様子を伝えるとともに、 人々の復興への想いを映し出してくれています。 小学校高学年くらいからでしょうか。
投稿日:2017/06/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索