新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ゆめにこにこ」 パパの声

ゆめにこにこ 作:柳原 良平
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1998年03月01日
ISBN:9784772101455
評価スコア 4.75
評価ランキング 800
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 0歳からが良い

    うちの子はこれを1歳になってから読みました。1歳半で、もう色々と擬音語を覚えていたのですが、ここに出てくる擬音語といつも生活で使っている擬音語が違っていて、娘はちょっと「?」となってしまいました。たとえば歯磨きは「ごしごし」ではなくうちでは「きゅっきゅっ」と言っています。なので、これは0歳から読んでおくのがいいかなーと思います。これを読んでこの本をベースに擬音語で語りかけていけば、よりこの本を楽しめると思いました。でも、沢山の「音」が載っていて楽しい本でした。

    投稿日:2010/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • センスの塊のような絵本

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    表紙の絵につられて読んでみたのですが、何と作者は柳原良平さんではありませんか?
    柳原さんと言えば、サントリーのアンクルトリスのCMが有名です。
    同社宣伝部で開高健、山口瞳とともにトリスウイスキーのCMを制作、柳原さんの描いたCMキャラクターのアンクルトリスが大人気を博しました。
    そのCMの次の作品はどうなのかと、子供心にワクワクしたことを記憶しています。

    シンプルな絵と、リズム感溢れる言葉が、ファーストブックにピッタリです。
    特に、その擬音で綴られた言葉は、赤ちゃんにうってつけ。
    そのセンスの素晴らしさには脱帽です。

    柳原さんがこんなに、ファーストブックの絵本を出されているとは知りませんでした。
    他の作品も是非読んでみたいと思っています。

    投稿日:2010/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひらひら、さらさら、すいすい

    2ヶ月ごろ最初に買ってあげた本のうちの一つ。
    タイトルにあげたように、重ねる音が多いので、好きみたい。
    一時期は寝る前絵本に指定されていました。


    貼り絵なんだけど、独特のシャープさがあるのもいいですね。
    うちの子はいまだに図書館に行くと柳原さんの絵本を自分でチョイスしてきます。

    投稿日:2010/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表現!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子2歳、男の子0歳

    「かおじゃぶじゃぶ」で1日が始まり、
    シンプルで味わいのある絵と、自然や四季を感じる
    繰り返し言葉(擬音)が次々とでてきます。
    「おねんねすやすや」も落ち着いた感じで良いですが、
    その後の「ゆめにこにこ」で一日が終わる所が
    何か楽しい気分になりますよ。
    娘も1歳になる前から楽しく見ているので、
    小さい子にもおすすめです。

    日本独特の心地いい表現は、ちょっと大げさですが
    子供に伝えたい日本の良い所のひとつだと思います。

    お気に入りの場面
    娘:くももくもく
    僕:おひさまさんさん

    投稿日:2005/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(78人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット