話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

さかさ絵本 まさか さかさま」 パパの声

さかさ絵本 まさか さかさま 作・絵:伊藤 文人
出版社:サンマーク出版
税込価格:\1,430
発行日:2003年03月
ISBN:9784763198488
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,681
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素晴らしい伊藤ワールド

    表紙を見てさかさま絵本にハマりました。
    次々と展開されるさかさま絵本。
    ひっくり返してみるまで、何が出てくるのか解らない、びっくり絵本。
    楽しみながら、伊藤さんの絵のマジックのカラクリを考えながら唸ってしまいました。
    いったいどんな思考回路を持っているのでしょうか。
    伊藤さんの研究の成果。
    さかさ絵本が一冊ではないのですから、発想力のすごさに感銘いたしました。
    子どもと一緒に楽しみましょう。

    投稿日:2012/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもに見せたらあっという間に取られて

    • オカズさん
    • 50代
    • パパ
    • 東京都
    • 女の子21歳、男の子18歳、男の子9歳

     楽しいですね。絵本をひっくり返すと全く別の絵に見えるんです。子どもに最初の絵を見せて、ひっくり返して別の絵になっているところを見せたら、あっという間に取られて子どもは勝手に見ていました。
     「似てねー」とか「これはロバじゃねえよ!」などと言いながら、夢中になって見ていました。

     このシリーズは他に2〜5までや「まさかさかさま ふしぎサーカス」という本が出ていたのですが、現在重版未定になっているようです。この本も重版未定だったのをサンマーク出版さんが復刊してくれたものです。他の本も復刊してくれないかな。
     同じ著者によるさかさ絵の本としては小学館から「さかさえ えほん みらくる くるくる」が出ていて、こちらはまだ入手できます。しかもさかさえを描く方法まで載っています。

    投稿日:2008/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • さかさ絵が楽しい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    記念すべきさかさ絵本の「まさか さかさま」シリーズの第一弾。
    所謂しかけ絵本の一種なのですが、さかさ絵をジャンルとして確立してしまった感もあります。
    どうしてこんなにアイデアがわいてくるのか?不思議に思えるほど、いろいろなさかさのものが登場し、子供にも大受けでした。

    さかさ絵もさることながら、この絵本が優れているのは読みやすい文章です。
    リズム感のよい文は、読み聞かせするにしても、とても良い響きなので是非大型絵本が出版されることを期待しています。
    大人の頭のトレーニングにもうってつけの絵本なので、いろいろと活用方法はありそうです。

    投稿日:2008/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • さかさにすると全く想像もしていなかった別の絵になる絵本です。こんな不思議で愉快な絵本は世界中どこをさがしてもないんじゃないかな。子供から大人まで家中で楽しめると思います。絶対オススメ!

    投稿日:2004/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット