新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

騎士とドラゴン」 パパの声

騎士とドラゴン 作・絵:トミー・デ・パオラ
訳:岡田 淳
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年03月
ISBN:9784593504367
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,144
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんだか笑えます

    闘い方を知らない騎士と、闘いかたを知らないドラゴン。
    両者が本を読んで闘い方を勉強します。
    勉強して練習して、それでもうまくいきません。
    もともと闘うことには向いていなかったのです。
    二人はハンバーグやを始めます。
    なんだかホンワリとして楽しいお話でした。

    この絵本のもう一つのポイントは図書館と図書館のお姉さん。
    このお姉さんがさりげなく、二人を教育しているようなのです。

    投稿日:2011/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほとんど言葉はいらない本です。

     円卓の騎士アーサーと恐竜、怪獣が大好きな息子に何とか日本語の絵本に興味を持たせようと手にとった一冊。でもいざ読み進んでいくと騎士もドラゴンもよい意味で誰もが描く騎士やドラゴンのイメージを崩していってくれます。日本語版も英語版もそんなにお話にこだわらなくてもストーリはすっと入ってくる気がします。そういう意味では息子がもう少し大きくなったらそれぞれの場面について話しながらページをめくっていきたいなあ、、、そして疑似体験だけでなく、「実際に自分が経験すること」の大切さも共有したいなあ、、、。

    投稿日:2006/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット