話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

クリスマスの ふしぎな はこ」 せんせいの声

クリスマスの ふしぎな はこ 作:長谷川 摂子
絵:斉藤俊行
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2008年10月
ISBN:9784834023800
評価スコア 4.83
評価ランキング 145
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふしぎなクリスマス

    ものすごくふしぎなお話しです。
    そのふしぎが、全然ふしぎに感じられないところがすてきだと思いました。こどものとも年少版で発行された時に、教え子からプレゼントされ、この度ハードカバーになって発行されました。迷わず購入しました。ひ孫のために絵本の勉強を始めた母は「きれいな絵本ねぇ。」といっていました。これから生まれてくるひ孫が、この絵本を楽しんでくれるようになるまで、母には長生きをしてもらいたい、と思いました。

    普通の家庭の日常と、ふしぎな箱の存在。サンタさんはその箱をプレゼントと交換にして持ってかえっていましました。次はどんな子どものところに行くのでしょうか?
    男の子の名前が出てきません。私は「けんた」くんと名付けました。
    この絵本をプレゼントしてくれた教え子の長男にそっくりだからです。

    投稿日:2008/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマス前に

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子4歳、女の子2歳

    長谷川摂子さんの夢のあるお話です。
    僕が見つけた箱を覗くとサンタさんが今、何をしているか様子が分かります。本当に不思議な箱です。
    箱を覗くたびにサンタさんが移動していて、僕の町にどんどん近づいてくるのが、とてもドキドキさせ心を躍らさせます。
    挿絵の少し昔っぽいリビングや町並みが「日本のクリスマス」をイメージさせて好きです。
    クリスマス前に読みたい一冊です。

    投稿日:2008/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / うちのパパってかっこいい / まじょのルマニオさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット