話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

えほん ほんとうのハチこうものがたり」 その他の方の声

えほん ほんとうのハチこうものがたり 作:あやのまさる
絵:ひだかやすし
出版社:ハート出版
税込価格:\1,320
発行日:2002年10月
ISBN:9784892952784
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,313
みんなの声 総数 3
「えほん ほんとうのハチこうものがたり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 忠犬ハチ公生誕100年

    先日忠犬ハチ公慰霊祭のニュースを目にしました。
    昨年は忠犬ハチ公の生誕100年だったとか。
    死んでなおかつ名を残し、多くの人に慰霊される犬の例を他に知りません。
    国内だけでなく、世界に共感されたハチ公ですが、その生涯は必ずしも美化されるだけの一本筋ではなかった事を、改めて知りました。
    主人を亡くし、人に預けられ、野良犬にまでなったハチは、惨めな生活をしながらも、主人を待つという習性を、死ぬまで押し通したのです。
    人はこの実話から、何を学ぶのでしょう。
    ハチは、他の生き方のできなかった可哀想な犬かもしれません。
    忠実さは、幸せとは別物でした。
    人は誰も、ハチ公のような生き方はできないでしょう。
    でも、その純粋さ、一徹さの大切さは、人の心に響くものであることは間違いありません。

    投稿日:2024/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット