新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

たんぽぽ」 絵本紹介サイトの声

たんぽぽ 作・絵:甲斐 信枝
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1983年
ISBN:9784323002828
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,218
みんなの声 総数 26
「たんぽぽ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 身近な花を観察する目

     子どもが生まれてゆっくりとお散歩したり、ひなたぽっこをしたりしているとよく目にとまるのが道端に咲いているたんぽぽ。そういえばわたし自身が子どもだった頃、花を摘みとったり、綿毛を吹いて飛ばすのが大好きだったっけ。
     
     平山和子さんの絵は緻密で美しく、たんぽぽの息吹までもが伝わってくるようです。
     春に花の咲く様子、冬の葉の様子、雨の日や曇りの日の花の状態など、その視点はただ見るのではなく観察する目を養ってくれるでしょう。4ページにわたる長い根の様子には、息子も「あぁーっ」と感嘆の声をあげています。
     どこでも見かけるたんぽぽのその強さの秘密がわかります。

     綿毛を飛ばすのは息子にもお気に入りの遊びになりました。
    本物だけではなく絵本を抱えて口に持っていき、ふぅーっと吹いたり、手を口に持っていきふぅーっと吹いたあと天をみつめて「あぁーっ」と指を差したりして空想のなかでも楽しんでいます。

    投稿日:2002/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット