新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ねむい ねむい おはなしふつうだと思う みんなの声

ねむい ねむい おはなし 作・絵:ユリ・シュルヴィッツ
訳:さくま ゆみこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年09月
ISBN:9784751522882
評価スコア 4.39
評価ランキング 13,860
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほんとに眠く…

    • けん&のんさん
    • 20代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    「ねむい、ねむい」というフレーズが何度も出てくるお話。
    読んでるいるうちに、自分まで眠くなってしまいそうです。
    内容は絵本版「おもちゃのチャチャチャ」のようなかんじです。
    息子が図書館で見つけ借りてきたのですが、息子は気に入ったようです。
    寝る前に読んであげるのにはとても良い絵本だと思います。

    投稿日:2009/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子守歌?

    保育士時代のお昼寝時間に子どもたちの
    寝付きが悪いと、静かでゆったりとした
    クラシックをかけておでこをスリスリ・・・
    と眠りをさっそたものです

    この本は子守歌のような感じの
    おはなしでとても眠りを誘う様に書かれています
    おやすみ前に読むといいですね

    あまりにも眠くなってしまって
    全部読み通せるかが心配なんで☆☆☆にしました

    投稿日:2006/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私が眠い

    ねむい ねむい よるがくると
    おつきさまも おうちも ねむい ねむい。

    ねむいねむい部屋には、ねむいねむいテーブル。
    ねむいねむいカーテンや、ねむいねむい絵。

    とにかく、「ねむい」という言葉が連呼される絵本です。
    寝かしつけの為の絵本なのでしょうね。
    なんとなく、文章が、非常に有名な、あるベッドタイムストーリーに、似ている気がしました。

    お話というよりは、詩のような絵本です。
    起承転結がなく、ただ子供を夢の世界へいざなう為の、子守唄のようでした。
    そういう意図で作ってあるのでしょうから、
    以前あった絵本と似てくるのは、仕方がないのかもしれませんが…

    せっかくなので、寝かしつけの際に読んでみました。
    眠たくなるのは、母ばかり。
    あくびをかみ殺して読みきかせます。
    「眠くない?」と聞いても「ぜーんぜん」とにこにこする息子がちょっと憎たらしかったです…。

    これは、自分で読んでこそ、「ねむいおはなし」なのかもしれません。

    投稿日:2006/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット