新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

わたしはあなたをあいしていますふつうだと思う みんなの声

わたしはあなたをあいしています 作・絵:宮西 達也
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2007年06月
ISBN:9784591098011
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,609
みんなの声 総数 37
「わたしはあなたをあいしています」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幸せな結末希望

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子13歳、男の子10歳、男の子7歳

    このシリーズは、私の周りでは、教室での読み聞かせに何度も登場し、複数のお母さんが支持し、子どもたちにも好評なシリーズです。

    今回は、「言葉は通じても、心は通じない人もいる。でも、言葉は通じなくても、心は通じる人もいる」という趣旨はとてもわかりやすく、良かったのですが、お話としては今ひとつ乗り切れませんでした。

    もう6作めなので、初期の新鮮さに慣れてきたこと、そして、結末の悲劇がちょっとハナについてしまったことが原因のようです。

    こういう結末にしなければ、読者に訴えることはできないのでしょうか。
    幸せに暮らしてはいけないのでしょうか。

    テーマの深さを堪能するよりも、なんだか「悲劇はもういいです」という心境になってしまいました。

    投稿日:2007/09/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • 読むのが大変・・・

    また、新しいの出たんだ!!と即、購入してしまいました。

    最近、絵本より恐竜図鑑を眺めることが多くなった息子も、本を見るなり、「すぐ読んで」と膝に入ってきました。

    今回の絵本は、
    ”言葉が通じなくても、愛は、気持ちは届くんだよ”
    ということをテーマにしているのかな・・・

    私には、ほんの題名でもある
    「わたしはあなたをあいしています」
    という「愛」という言葉を伝えるには、少し無理があるように思いました。「愛」は、簡単なものではないと思うのです。家族や仲間や恋人・・・そんな中で、いろんなものを乗り越えて、はじめて生まれるものであってほしい。
    3ひきとの友情に、もう少し裏付けがあれば、もっと、最後の感動も大きかったように思います。

    でも、子供は、ホマロケファレの言葉に、大うけでした。
    特に、言葉を間違える所が面白かったようです。
    私は、読めなくて、困りましたが・・・
    でも、後ろから読んだら、意味が通じるホマロケファレ語に作者の遊び心を感じました。

    この本を読んだ後、お得意の恐竜図鑑で、出てきた恐竜をおさらいしました。
    うちの子供向け図鑑には、ホマロケファレが出ていなくて、残念でした・・・

    投稿日:2007/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / 11ぴきのねこどろんこ / 恐竜トリケラトプスとティラノきょうだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット