話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おはようきょうりゅうふつうだと思う みんなの声

おはようきょうりゅう 作:木坂 涼
絵:福岡昭二
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年05月
ISBN:9784774610962
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,759
みんなの声 総数 10
「おはようきょうりゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 恐竜のCGが良い

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    2008年初版の作品。
    表紙の恐竜の絵に惹かれて読んでみました。

    物語は、かつて地球に恐竜が住んでいた時代の、1日を描いたもの。
    地球が描かれ、次に木立があり、その次から恐竜達の登場です。
    全部で11種の恐竜が登場するのですが、群れの戯れとか、家族での触れ合いのある姿が新鮮。
    このほのぼの感というのは、子供にとって受け入れ易いものだと思います。
    文章に、恐竜の名前に因んだ駄洒落があるのも、きっと楽しいに違いありません。

    ただ、CGによる恐竜の絵は、少し中途半端な感がありました。
    あまりに、背景から浮き上がってしまっているので、最近の優れたCGを見慣れてしまうと、違和感を感じずにはいられないでしょう。
    折角、文章に遊びがあるのですから、絵にも少し遊びを持たせる位の方が良かったのではないでしょうか?

    恐竜好きには、たまらない作品ではあると思います。

    投稿日:2011/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット