新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

あかちゃんのごきげんがよくなる12のわらべうたえほんなかなかよいと思う みんなの声

あかちゃんのごきげんがよくなる12のわらべうたえほん 絵:あべ ななえ
編:小林 衛己子
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:\1,320
発行日:2006年10月
ISBN:9784902528176
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,202
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わらべうた

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳4ヶ月

    わらべ唄の絵本だったので選びました。お母さんと赤ちゃんが笑顔で描かれていたのがとても癒されました。短めのわらべ唄が紹介されているので覚え易くてすぐに実践できる所が良いと思いました。特に、そのわらべ唄を使ってどの様に赤ちゃんとコミニュケーションをとったら良いのかを解説されている所が配慮があって良いと思いました。わらべ唄をもっと身近に感じられる様になる絵本です。

    投稿日:2009/08/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 知らない歌もあるけれど・・・

    私はわからない歌ばかりでした。
    表紙の裏に書かれているので楽譜の読める人なら楽しめるのですが、私のようにわからない人にはつまらない本かな?っと最初は思いました。
    でも、絵本を読んでみると、歌うことだけが目的ではなく、子どもとのスキンシップが大切と言うことが書かれていて、とてもためになりました。
    歌は適当でお母さんオリジナルになってしまいましたが、それもうちだけのわらべうたになって楽しいです。
    それと、年配の人に聞くとわかることもあるので、世代を超えたコミニケーションの場にもいいと思います。

    絵も自然でとても素敵です。

    投稿日:2008/02/20

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット