新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

くつやさんと10にんのこびとなかなかよいと思う みんなの声

くつやさんと10にんのこびと 作:林 みづほ
絵:岡田 昌子
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1977年
ISBN:9784323001913
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 実は知らなかったお話

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    息子の発表会の劇の演目が「こびととくつや」だったことで知ったお話でした。結構有名なんですかね?私は全然知らなかったんですが(^。^;)
    この絵本は元のグリム童話の「こびととくつや」を脚色した話のようです。正直、ストーリーがちょっと浅いかなという印象ですが、童心に返って読んでみればいいお話だなぁと思いますね。息子も自分でやった演目なので興味を持って聞いていました。

    投稿日:2010/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小人の愛らしさ

     発表会で隣のクラスが演じた作品。娘は、「Jも、くつやさんと10にんのこびと やりたかったなあ」と、うらやましがっていました。本当にみんなが楽しくなるような、そして、あったかい気持ちになれるような、素敵なお話ですね。

     グリム童話の有名なお話なので、いろいろな絵本も出ていますが、幼児向けにかわいらしく描かれたものなら、この本が一押しです。小人の愛らしさがいっぱいあふれていて、靴屋のおじいさん、おばあさんでなくても、嬉しくなってしまいます。

    投稿日:2009/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいお話

    心優しいおじいさんとおばあさんの靴屋さん。
    年老いてきたおじいさんとおばあさんのかわりに、10人のこびとたちがこっそり靴を作るというお話です。
    とても優しいお話ですね。
    おじいさんもおばあさんもこびとたちも、登場人物すべてが優しくて、心が温まります。
    お礼にこびとたちに小さな洋服を10着作ってくれるという場面が好きです。こびとたちも思いがけないプレゼントに大喜び。
    誰かを思いやることの大切さが伝わってくる絵本です。

    投稿日:2009/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まる

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子4歳、男の子2歳、男の子1歳

    グリム童話でもよく知られてる物語。靴屋の夫婦はとても優しくて、自分達の食事を10人のこびと達にわけてあげてました。靴を作るおじいさんの姿をよく見ていたこびと達は夜中に自分達で靴を作ることに。その靴が人気でよく売れるようになり、夫婦もこびと達が作ってくれてる事に気づきます。優しいおばあさんはこびと達に新しい服を作ってプレゼントをします。お互いがお互いの事を思いやる、とても温まるお話です。「思いやり」は子供達に教えてあげたい事のひとつ。これは教えて身につけるものではなく、生活の中で見て感じて、自然に身につくものだと思います。この絵本を読んで「人を思いやる」という素晴らしい気持ちに気づいてくれる機会になればいいなぁって思います。

    投稿日:2009/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット