新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

復刻版 ヴェルサイユの庭園なかなかよいと思う みんなの声

復刻版 ヴェルサイユの庭園 出版社:大日本絵画
税込価格:\2,750
発行日:2005年
ISBN:9784499281294
評価スコア 3.6
評価ランキング 47,818
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 驚きの一冊!

    友人の家にいったときに、
    子どもの手の届かないところに
    飾ってあったこの一冊。
    なんだろうと、ふとのぞいたら!
    これまたびっくり。
    ヴェルサイユ宮殿が広がっていて
    おもわず見入ってしまいました。
    お茶を持ってきた友達が、
    「いいでしょー」と一言。
    「絶対子どもには触らせないのよ!」と
    言っていました。
    こういう本って、心の余裕につながりますよね。
    プレゼントなんかには最適だと思いました。

    投稿日:2009/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元祖3D

    • PDさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子8歳

    絵本・・・?
    と言っていいのかな?と、思う絵本。
    子供は意味がわからずちょっと覗いて「ふうん」という感じ。
    私はその美しさに見とれました。
    何より当時のこの発想がすてきではないですか。3Dの元祖ですよ。
    子供には触らせたくない(?)大人のコレクション本。

    投稿日:2008/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっとりです。

    これは大人向けの絵本だとおもいます。
    もちろん子供でも楽しめるとはおもいますが。
    大日本絵画の絵本に夢中になってもう何冊も購入していますが、これはドキドキ!とするしかけとは異なり、うっとり…という感じですね。
    1歳過ぎの息子にはまだまだ早いので(すごい早さで壊してしまいそう…)少しお預け…。でもいつか一緒にのぞいて見たいです。

    投稿日:2007/04/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / てぶくろ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット