新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

うたのじかん1なかなかよいと思う みんなの声

うたのじかん1 作:あいはら ひろゆき
絵:あだち なみ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年10月
ISBN:9784564010637
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,575
みんなの声 総数 15
「うたのじかん1」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 定番の曲揃い

    誰でも知ってる定番のおうたがたくさんはいっています。
    楽譜つきなので、音程がわからなくなったら参考にできます。

    絵はちょっと好みがあるかもしれません。
    表紙の三人のこどもたちがずっとでてくるのですが、
    私はちょっと歌の世界観がちょっとでてないんじゃないかなと思いました。 

    投稿日:2010/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にうたおう

    一緒に歌を歌いたくて
    歌はたくさん知っているけれど
    歌詞が思い出せなくて
    歌えない歌がたくさんある
    適当な歌詞で歌うのも限界で
    この絵本を手に取った

    モンとサチとルーの3人と一緒に
    いろんな歌を歌う

    はじめもひとつ反応なかったむすめも
    最近よく持ってくる
    文字に興味を持ち始めてるのも影響してか
    知ってる歌と文字をつなげてる感じもする

    とりあえず
    むすめをひざに乗せて
    歌を歌うのはとても気持ちいい

    投稿日:2010/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んで、歌って♪

    イラストがかわいくて思わず手に取った本。

    中を見ると…
    どのページも歌に合うイラストがたっぷり。

    それに、
    歌の本だけど、ストーリーもちゃんとあって、
    読んで、歌って、イラストを見て。
    飽きない本です。

    投稿日:2009/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長く楽しめそうです。

    歌の絵本は歌がわからないとつまらないのですが、
    これはちょっとわからない歌でも楽譜が付いているので、
    楽譜の読める人ならピアノで弾いたり、歌を歌ったりと楽しめる本です。
    子どもが大きくなって、ピアノなど音楽を弾けるようになってからも楽しめそうなので、長く使えそうです。

    投稿日:2008/02/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット