話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくいえでするんだいなかなかよいと思う みんなの声

ぼくいえでするんだい 作:にしむら ひろみ
絵:末崎 茂樹
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\993
発行日:1989年
ISBN:9784333014491
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,559
みんなの声 総数 5
「ぼくいえでするんだい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親の方が笑えます♪

    親の方が共感できる絵本ではないかなあと思います。

    いえでをすることにしたてっちゃん。
    それも三輪車で^^;
    そのあたり、親からしてみると笑ってしまう。

    家での理由もアイスクリームを3個食べて、ママに怒られたから(笑)

    でも子供にとっては真剣な思いなんですよね!

    三輪車で家出中のてっちゃん。
    下町なのかなあ。
    街のみんなが声をかけてきてくれる。
    街全体で、子育てをしているという雰囲気で、
    そんなところにもニッコリしてしまいました。

    さてさて、てっちゃんの家出はどうなったのかなあ??
    読んで確かめてみてくださいね♪

    やはり子供らしい展開です^^;

    こうやって色々なことを思ったり、経験して、
    子供って成長してくんでしょうね♪

    ただ息子には、家出という言葉が正直ぴんと来なかったようです。
    そういう意味では、三輪車で家出しているてっちゃんって、いくつなんだろう??
    設定に若干無理があるのかなあ・・・などとも感じちゃいました。

    投稿日:2007/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頼もしいてっちゃん

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    てっちゃんはおかあさんに叱られたので家出を決心しました。荷物をリュックに入れて・・・。三輪車ででかけたてっちゃんは、近所の人に声をかけられます。家でのことを話すとみんな「がんばれ」と応援してくれるのではりきるてっちゃん。そのとき 野良犬が正面からやってきました。どこかのおばちゃんが犬を追いやってくれててっちゃんはどうやって犬を追いやったのか聞くと「うろうろしていると いえにかえれなくなっちゃうよ。っていってやったのよ。」とおばちゃんは言いました。てっちゃんは自分のことを言われてると思って急いで帰ろうとしたとき会社帰りのお父さんと出会ったのでした。そして、お父さんとお風呂に入って「てっちゃん つよくなったぞ」ってお父さんは言いました。現実にありそうなことなので読んでいてとてもおもしろかったです。

    投稿日:2002/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / おててがでたよ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット