話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

大きいのこと小さいのこと」 みんなの声

大きいのこと小さいのこと 作・絵:いがらしみきお
出版社:竹書房
税込価格:\641
発行日:1988年
ISBN:9784884750336
評価スコア 4
評価ランキング 33,522
みんなの声 総数 1
「大きいのこと小さいのこと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 哲学です

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    マンガでおなじみの「ぼのぼの」の絵本です
    ぼのぼのが遠近感を感じて遊びを思いつきます
    「どれがほんとうの大きさなのだろう・・・」
    みんなの決めた大きさがあり、ほんとの大きさは見る事が出来ないと、スナドリネコさんに言われ、はっと気づく
    自分で決めることが出来るんだと・・・
    絵がとってもかわいいので、息子が小さいときに購入しましたが、漢字にフリ仮名がなくて、書いてあげた覚えがあります
    子供は絵を見て楽しんでましたが、大人はぼのぼのと共に、気づきます、悲しいことも小さく見る事が出来ることを・・・
    人間が生きていく上での指針のように、哲学を感じる瞬間でした

    投稿日:2008/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット