バーバパパのなつやすみ」 みんなの声

バーバパパのなつやすみ 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1995年03月
ISBN:9784061287686
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,429
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

63件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
  • みんないっしょ!

    バーバパパファミリーは、雨雲をすりぬけて、南の島へバカンスに出かけます。
    最初は仲良くしていたのに、小さなことからケンカになって…

    バーバの子供たちは、それぞれに自分の色を持っています。
    もちろん、自分の色が素晴らしいと思うことは大切。
    でも、他の色だって充分素晴らしいのです。
    ケンカで体がいろいろな色のペンキまみれになって、誰が誰だかわからなくなって、
    ようやく子供達は自分たちが馬鹿なことをしていたことに、気がつきます。

    最後はやっぱり、みんなでたのしい、なつやすみ!

    投稿日:2006/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • バーバの子供たちのケンカ

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ステキな南国でのんびり楽しく過ごすバーバ一家。いろいろな海の生き物や、おいしそうな果物がたくさんでてきて、またまた我が子たちは大騒ぎ。
    ところが、珍しくバーバの子供たちがケンカを始めます。かなり本格的で一緒に寝るのもイヤになっちゃったって・・・。それぞれにおうちまで作ろうとして、自分の色が一番だと思ってるらしいです。
    まあ最後は一件落着でホッとしましたがね。ステキな別荘もできて、また来年の夏休みが待ち遠しいね。

    投稿日:2004/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟仲良くね!

    • よねさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    雨降りの続く毎日、バーバパパの家族達は南の海の静かな島にバカンスに出かけます。皆和やかに、暖かく穏やかな海で楽しく過ごしていました・・・が、ある日ちょっとしたことから兄弟喧嘩になり、皆腹を立て、一緒にご飯も食べようとも遊ぼうともしなくなりました。しまいに一緒に寝るのも嫌になり、めいめい小屋を作ることになりました。自分の小屋には自分と同じ色を塗っていたのですが上のほうで小屋を作っていた者の不注意からペンキが下に落ち、下で小屋を作っていた者がそれに怒ってペンキを投げつけるはでペンキ戦争勃発!でもバーバパパがちゃんと仲裁してみんな元通りになかよしに。みんなで大きなキャビンを作り、毎年夏休みにここに来ようとバーバパパは言うのでした。
    バーバパパの子供達が喧嘩を始めてもバーバパパとバーバママはそっと見守り、丁度いいところでちゃんと仲裁をするのには感心しました。皆が一緒に抱き合って仲直りするシーンはとても素敵です。最後のページでバカンスに出かけたバーバパパたちから絵葉書が届いたようになっていて、切手がバーバパパの絵柄なのもご愛嬌!息子はバーバパパの子供達が喧嘩をするシーンで「あらららら?こまったねぇ」、みんなで抱き合って仲直りするシーンは「よかったね。ママ、ギュ−して」と抱き付いてきます。「おばけのバーバパパ」と同じく最後の絵葉書のバーバパパが手を振っているシーンに息子も手を振ってバイバイしています。兄弟なかよくしなくちゃねと思う絵本です。

    投稿日:2003/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

63件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット