みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
チューリップの球根をうえたこねこちゃん。 早く芽が出て欲しくて、い〜っぱい水をかけちゃいます。 でも、その下はもぐらさんの家だった・・・。 うちの子供たちも土に種をまいて、毎日のように「まだでないかな〜」と心待ちにしていたことがあるので、こねこちゃんの気持ちがよく分かったようです。 いもとようこさんのかわいい絵と、簡単な話し言葉だけでお話が進むので、小さいうちから楽しめます。
投稿日:2009/06/17
こねこちゃんシリーズ第3弾です。チューリップの球根を植える時期に読んであげるとよいのかもしれません。子どもが小さかったので、チューリップともぐらさんを覚えてくれただけでよしとしました。球根の根腐れについて説明を聞いてくれる年齢、4歳以上がよいのかもしれません。もぐらさんのおかげできれいなチューリップが見れて、ほっとしました。
投稿日:2016/12/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索